tetuo41の日記

日々の生活で起こる心の揺れを書きます!!

sublime Text 2 って便利だね

Sublime Text 2ってテキストエディタが便利なのでメモ

なんとっても見た目☆


↓動作画面はこんな感じ
f:id:tetuo41:20130106162434p:plain

統合開発環境とViの間を行ったり来たりしていたので、
本格的にViに行くのは怖いのでこっから攻めていくことに決めました!!

初期設定


参考サイトを見ながら、Ruby開発環境をつくる

package controlを導入

パッケージをインストールしやすくるために
「package control」を導入
「ctrl+`」を押下して下記のテキストを入力
インストールが終わったら一度ソフトを再起動

import urllib2,os; pf=’package control.sublime-package’; ipp=sublime.installed_packages_path(); os.makedirs(ipp) if not os.path.exists(ipp) else none; urllib2.install_opener(urllib2.build_opener(urllib2.proxyhandler())); open(os.path.join(ipp,pf),’wb’).write(urllib2.urlopen(‘http://sublime.wbond.net/’+pf.replace(‘ ‘,’%20′)).read()); print ‘please restart sublime text to finish installation’

IMESupportを導入

インライン日本語を使えるように、
「IMESupport」を導入

  1. ctrl+shift+pでコマンドパレットを呼び出す。
  2. 「install」位を入力すると、Packageインストールが出て来るので選択
  3. ime」と入力して「IMESupport」をインストール

f:id:tetuo41:20130106164631p:plain

あとは、おいおいカスタマイズかな!?
今のところ入れているプラグインは

  • Git
  • convert To Utf8

キーボードショートカット

  • package controlを起動

 -- Ctrl + Shift + p

  • 同じ単語を上から選択して編集可能状態にする

 -- Ctrl + d

  • 実行

 -- Ctrl + b



参考サイト
http://wp.yat-net.com/?p=3313
http://webkikaku.co.jp/staff/software/windows-sublime-text-2/
http://liginc.co.jp/designer/archives/6774


実は有料なSublime Textですが、良かったら購入しよう!!